※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ᴥ^♡
子育て・グッズ

子供の通帳から矯正費用を出すのはおかしいでしょうか。貯めてきたお金は子供のために使うものだと思います。

生まれて1歳ぐらいから
子供の通帳を作り毎月2万円ずつ振り込んできました
現在8歳です。

子供が大きくなったら免許代だったり
色々なお金がいる時にそこから出してあげたりしようと思って貯めてたお金なのですが
矯正🦷を始めることになりました
そこで費用が一旦大人の歯が生えるまでに70万程いるのですが、
それは子供の貯めてきた通帳から出すのはおかしいですか??

子供の費用として貯めてきたので そうゆう時の為に使うので間違いないですかね?

コメント

ママリ

各の家庭で考え方は違うと思いますけど、

うちなら、矯正のお金はそこからは出しません!

子どものために貯めているお金であって、矯正は子どもがやりたいからやることではなくて、やったほうがいいよという大人のすすめですよね??

なので、そこからはうちなら出しません。

  • ^ᴥ^♡

    ^ᴥ^♡

    うーん、やはりそうですよね😭

    • 1月28日
はるママ

うちも子供が歯科で言われ、矯正するかもしれません😣
でも子供の貯金は将来渡したいと思ってるので、矯正資金を貯めてからさせようと思ってます。

  • ^ᴥ^♡

    ^ᴥ^♡

    矯正貯金だけはしてなかったので今までの貯金から行くしかないですね😅

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

他から捻出できないなら使っていいと思います😊

  • ^ᴥ^♡

    ^ᴥ^♡

    うーん、悩みますよね
    他から出せないことはないですが
    今までせっかく貯めてきたし
    こーゆう時に使うんじゃないのか?って勝手に思ってしまったからです😳

    • 1月28日