

ぴーちゃん
たまにではなく、毎食後に練習してみてはどうですか??
うちは離乳食の後、コップやマグがまだの時はスプーンでお茶をあげてましたよ!
ストローは3日で飲めるようになり、8ヶ月になる頃にコップ飲みもできるようになりました😃

あーちゃんまま
毎回やってみたいと思います!
もうコップで飲めるなんて
すごい!!!
がんばってみます!!!
ぴーちゃん
たまにではなく、毎食後に練習してみてはどうですか??
うちは離乳食の後、コップやマグがまだの時はスプーンでお茶をあげてましたよ!
ストローは3日で飲めるようになり、8ヶ月になる頃にコップ飲みもできるようになりました😃
あーちゃんまま
毎回やってみたいと思います!
もうコップで飲めるなんて
すごい!!!
がんばってみます!!!
「麦茶」に関する質問
子連れ海外よく行く方いますか? わかる範囲で教えてください! 1、離乳食であれば肉入りも大丈夫な国がほとんどですか? ハワイも離乳食ならOK、肉入りは離乳食でもだめ!とかあり分からないです💦 2、水やベビー麦茶…
授乳中の子がいる時の結婚式参列について相談させてください。 子どもが10ヶ月になるぐらいの時に、友人の結婚式に招待してもらいました。 実家から1時間ぐらいの会場で、11:00〜14:30です。 とても参加したいのですが、…
麦茶を水道水の水出しで作ってる方いますか? 1歳くらいまでは沸騰させてない水道水はよくないみたいですが、赤ちゃんに麦茶あげるときどうしてましたか? 今はスティックやパックの赤ちゃん用麦茶あげてますが、コスパ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント