
新生児の授乳について質問です!上の子2人は基本直母で夜寝る前にちょっ…
新生児の授乳について質問です!
上の子2人は基本直母で夜寝る前にちょっとミルク足す程度だったのですが、
今回3人目にして母乳のあとにミルク60〜80ml足してね〜って言われて退院しました。
まだうまく母乳を吸えないこともあり、哺乳瓶の乳首を使って授乳しています。
結構おっぱいの張りもとれてきて、そろそろ直接授乳したいのですが、乳首に慣れてるからかなかなか直接吸ってくれません、、、😂
それに片胸5分ずつたたずに力尽きてます🙄
体力がつくのと、練習あるのみかなとも思うんですが、このまま直接吸ってくれなかったらどうしようと思っています。
多少嫌がっても直接授乳させる練習したほうがいいですか?
それと、まだうまく授乳できない状態での、夜の授乳→ミルクの流れが眠過ぎて眠過ぎて、、、夜は授乳せずにミルクだけにしようかとも考えてるのですが、
おっぱい張ったり、母乳の出が悪くならないか心配です。
どう思いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント