※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

広島市で限度額認定証の申請は窓口のみでしょうか?郵送申請が可能か知りたいです。

広島市に引っ越してきて、初めて限度額認定証の申請しようと思うんですが窓口しか無理なんですか?!

廿日市は郵送でも可だったけど、、

2人目の体外受精、移植をもうすぐ始めるので作っておこうと思いまして!

広島市で申請した方いらしたら教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ママリ

ちょっと回答とズレてしまいますが、マイナンバーカードと健康保険証を紐ずけたら限度額認定証の申請しなくてすみましたよ😊

私も体外受精前にクリニックでその方法をおすすめされて、体外受精後限度額までいった時の支払いが80円とかになりました(笑)
手続きも簡単でしたし😊

もし知っている上でこの方法は選択しないと考えておられたら見当違いですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    紐付けてます!!
    1年で期限切れるから毎回めんどくて🤣
    クリニックで聞いてみます!!

    • 1月29日
なし

マイナンバーカードがなければ、申請書をこちらでダウンロードして郵送で申請でも出来たと思いますよ!証明書?が送られてくるはずですが、届くのが遅かったイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    申請でもいけるんてすね!
    HPぱっと見た感じ窓口へ、みたいな感じでだるーって思ってたんです😂
    届くの遅いから早めがいいですね!

    • 1月29日