※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものイヤイヤ期に備えて育児書色々読んでおきたいなと思ってます。何かおすすめの本ありませんか😊?

子どものイヤイヤ期に備えて育児書色々読んでおきたいなと思ってます。何かおすすめの本ありませんか😊?

コメント

おかぁちゃん

色々と読んだ記憶がありますが、全く対応できませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児書通りにはいかないですよね😭
    心構えとして一応読んでおきたいなーと思いました。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

本じゃなくて申し訳ないのですが、私は育児の困った事は「てぃ先生」のYouTubeで全て解決しました🥺✨

本も買いましたが、YouTubeの方がニュアンスが分かりやすいので私はYouTubeの方が参考になりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeのほうがお手軽なので助かります✨
    ありがとうございます!観てみます!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは「てぃ先生 イヤイヤ期 劇場版」が面白くて分かりやすいです🤣

    イヤイヤ期の接し方が分からなくて疲れていたのもあると思うのですが、私はちょっと泣きました笑

    子育てしてると謎の涙が急に出ることがあります🤣

    イヤイヤ期がうまくいくと今後の子育てもすごく楽になるので頑張ってください☺️

    • 1月28日
ゆき

イヤイヤ期に役立つかは分かりませんがHISAKOさん(12人を育てた助産師さん)のしなくていい育児っていう本は参考になります。(イヤイヤ期以外にも役に立ちそうです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HISAKOさんのYouTubeを低月齢の時参考に観たりしてました!本も参考になるんですね!ありがとうございます😊

    • 1月28日