
7ヶ月の娘に離乳食を2回与えた後、ミルクを60-100ml飲ませています。皆さんは離乳食後にミルクを与えていますか?欲しがる場合は大丈夫でしょうか?
今7ヶ月の娘がいます。
今離乳食を2回食あげてます。
1回につきご飯50gくらい
タンパク質(肉魚など)5gくらい
果物(りんごみかん)15gくらい
野菜(かぼちゃさつまいも)15gくらい
食べさせてるんですがその後必ず60-100くらい
ミルクを飲ませてます。
7ヶ月はもう3-4回のミルクらしいのですが
みなさんは離乳食にあとにミルクは飲ませないですか?
欲しがってたらあげても大丈夫でしょうか?
- ほのまま(生後10ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
もともとのミルクの回数は何回なんでしょうか?
7ヶ月はまだまだ飲んで大丈夫ですよ!
ほのまま
ありがとうございます!
5-6回飲ませてます。離乳食無い時は140-160ほど飲んで寝る前と夜中起きた時など時間が空いた時は200飲んでます。
コーラ大好きママ
なるほど、、🧐
少しずつミルクの回数を減らしても良いかもです!
スケジュールがわからないけど、
離乳食のあとすぐにミルクをあげて、
いずれ、3回食になっていくので、朝、昼、夕、就寝と計4回にして簡単にする方法もオススメです!回数を減らすとママも楽になりますよ!
夜中のミルクもできたら卒業していきたいですね🥰
ちなみに、私は4ヶ月くらいから夜中のミルクは卒業して、ミルクの回数は7ヶ月の時はすでに4回でした😅
ほのまま
ありがとうございます!
なるほど、、!今まだ3時間置きとかに飲ませてたので4時間5時間置きとあいだをあけていってみます!
夜中は飲む時と飲まない時があってどうしても泣き止まない時などに飲ませてます🥲普段は朝5.6時から飲むんですけど、、
やっぱりどんなに泣き止まなくても飲ませない方が良いですよね😭癖になるから飲ませない方が良いとは思うんですがなかなか寝てくれなくて😭😭😭
コーラ大好きママ
そう、一番大変なのは、癖になっちゃうんですよね、、。
わかります!
それもあって、早めに夜中のミルクは辞めちゃいました😅
ただ、私の場合は、おしゃぶりをつけちゃってるので、早く辞められただけです💦
おしゃぶりも癖になると言われればそこまでなんですが、
ミルクは卒業していかないといけないし、指しゃぶりのほうが皮膚がただれたりするので、
赤ちゃんと自分との間で何がウィンウィンになるか考えたらおしゃぶりでした😅もう生後2週間からミルク飲み過ぎ防止目的で使用してましたが、いまは自分でつけたり外したりして、本人に任せてます🥰
まぁでも、ご飯量が増えていくと、自然とやめていけそうな気もします🥹
ほのまま
ありがとうございます!
うちも夜通し寝る子だったので早い段階で夜中ミルクは辞めてたのですが最近起きるようになって、、、、前は頑張って寝させてたんですが疲れてきて飲ませてしまってます、、ダメだとわかってるんですけどね、、🥲
おしゃぶり!なるほど!考えもしなかったです、、小さい時におしゃぶりあげたら哺乳瓶拒否されてから怖くて渡せなくて😭
でも、今なら使ってくれそうな気もするので寝る時に渡してみます!!!
夜にミルク飲ますと起きちゃうので辞めれるように頑張ります!色々相談に乗って頂きありがとうございます😊🫶