※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後9ヶ月のお子さんはどんなおもちゃで遊んでいるのでしょうか。購入したおもちゃよりも、身近な物の方が好まれることはありますか。

生後9ヶ月くらいのお子さんはどんなおもちゃで遊んでますか?または遊んでましたか?🤔

プーさんの知育ボックスや、6wayのメリー、オーボールや絵本、ぬいぐるみ、動く犬のおもちゃ、ハンドスピナーなどいろいろ買ってみてるのですが…

旦那のネクタイやカーペットのタグ、カバンの紐などのほうが好きなようで😂

これってあるあるですよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

まもなく9ヶ月ですがままりさんの書いてる通りです😂

タグ大好きです、あとジョイントマットの端っこ😂
ちゃんとしたおもちゃだとタンバリンを最近買いました!齧ってますが🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ジョイントマットの端っこ😳
    うちはプレイマットですが、端っこめくったりしてます😂

    • 1月28日
ママリ

あるあるです😂
おもちゃよりなんでもない紐やら金具大好きでした😂

それでもたまに集中して遊んでくれるのでおもちゃはいくつかあって良かったな〜と思います💭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たしかにおもちゃで夢中になって遊んでる時間もあるので、買って無駄だったなんてことはないですね☺️

    • 1月28日