家事・料理 1歳3ヶ月なのに固形物がほぼ食べれません。パンとか煎餅はボリボリ噛ん… 1歳3ヶ月なのに固形物がほぼ食べれません。 パンとか煎餅はボリボリ噛んで食べるのに、ご飯となると 口に溜め込みます。味や柔らかさを変えても同じです。 なのでまだ小刻みに刻んでます この時期になれば大人のご飯を取り分けとかしてる人も 多いのに😭😭 最終更新:1月28日 お気に入り 3 パン ご飯 1歳3ヶ月 はじめてのママリ(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ うちの子は1歳半くらいからようやく固形物がたべられるようになりました!(それまではボーロもやわやわのにんじんくらいしか固形物食べられなかったです)周り見てると早くて焦りますよね💦 1月28日 はじめてのママリ コメントありがとうございます😊 いつかは食べるだろうとは思いつつもやはり焦ります😭 同じような方がいて安心しました🥲 1月28日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
いつかは食べるだろうとは思いつつもやはり焦ります😭
同じような方がいて安心しました🥲