
子どもが37.8℃から38.8℃に熱が上がり、普段熱を出さないため心配です。午後に再度病院に連絡しても良いでしょうか。
子どもの発熱、どこまで様子みますか?
今日の朝から37.8℃の熱があり、病院に連絡したところ今検査しても菌が出ないから明日まで様子を見て。と言われました。ただ熱が上がってきており、今38.8℃です。
普段熱をあまり出さない子なので心配ですし、夜にもっと熱が上がったらと思うと不安です。午後再度病院に連絡してみてもいいと思いますか?
- ママリ
コメント

ママリ
普段熱を出さないということは解熱剤も持ってないでしょうか?
それなら夜が心配だからと検査は無駄と分かった上で解熱剤貰いたいと午後受診してもいいとは思います!
解熱剤持ってるなら明日受診します。

もあきゅん
検査しても早すぎて陰性になる可能性が高いということなので解熱剤が欲しい。咳や鼻水のお薬がとりあえず欲しいということなら受診されていいと思います。
-
ママリ
解熱剤と鼻水の薬は欲しいので受診しようと思います!
ありがとうございます😌- 1月28日
ママリ
回答ありがとうございます。
解熱剤がないんです💦午後受診しようと思います