
兄弟がコロナに感染した場合、上の子の咳について検査が必要か、また下の子の感染を学校に報告すべきか知りたいです。
兄弟がコロナになった場合の登校についてです💦
下の子が昨日朝発熱、今日の検査でコロナでした。
上の子は先週木曜あたりから朝寝起きだけ痰がらみの咳が少しありますが、熱はずっと出てなくて元気です。日中は咳もなく。アレルギー持ち、喘息予備軍と言われているためこの咳がアレルギーのものなのか、どうなのかわかりません😭
昨日、今日とマスクして登校させましたが今からでも検査したりした方がいいのでしょうか?💦
熱が出たら検査でいいんですかね?💦
また、下の子がコロナになったことは学校に報告必要ですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
5類になってからは本人が無症状なら登校可能です。報告も必要ないと思いますが、私は念のため確認しました。

まーまり
学校の規定ありませんか?
我が子の小学校はインフルエンザと同じ扱いで出席停止扱いなので登校予定時期等合わせて報告しないとダメでしたよ〜😂
後、登校許可書(医師の診断必須?)の所も学校によって違うので確認されると良いと思います☆
-
はじめてのママリ🔰
特に何も言われてなくて学校のしおりにも記載ないんです💦
なるほど、家族がコロナで本人元気でも出席停止になる学校もあるんですね🤔
確認してみます- 1月28日
-
まーまり
下のお子さんも小学生で、罹患してる子の報告かと思いましたスミマセン💦
特に記載が無ければ報告せずとも登校して良いと思います😅- 1月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
念のため確認してみようと思います💦