※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り中に上の子のイタズラが増え、両親が疲れている状況です。上の子を優先しても効果が薄いので、良い方法が知りたいです。

里帰り中なのですが、上の子がイタズラし放題で両親が疲れてきています😓
赤ちゃん産まれてから余計に増えたとは思うのですが💦
上の子優先にしてても中々ダメです…

何か良い方法ありませんか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでした😢両親どころか私も疲れ果ててました。笑
今考えたら慣れない環境(家が違う)に下の子も生まれてパパもあんまりいなくて里帰り中のが悪ガキしてたのか、自宅に帰って上の子優先し続けたらしばらくしたら普通になりました😭こればかりは時間が解決するしかないのかと…
実母も我が家に来た時、え、めっちゃ良い子になってる!?って驚いてました。笑

はじめてのママリ🔰

悪い事をして大人の注目を集めようとしてるので
当たり前に出来てる事、
何もしなくても存在自体を認める、褒める事を増やせば
安定しやすいです☺️

はじめてのママリ🔰

お2人ともありがとうございました😭
やっぱり慣れない環境は大きいですよね💦
たくさんもっと褒めてみて、時間が過ぎるのを待つことにします😂