
里帰り後が不安です😩現在里帰り中ですが、お昼寝の時間が怖いです😭上の…
里帰り後が不安です😩
現在里帰り中ですが、お昼寝の時間が怖いです😭
上の子はお昼寝から起きる時だいたい泣いて起きます。
今日も下の子が目覚めてミルクをあげて寝そうという所で上の子が起き、いつも通り泣いておきましたが下の子を構っていることにさらに泣きが増して、、
結局下の子も寝れず泣いて、上の子もギャン泣き
こっちが泣きたくなりした😭
こんな状況仕方ないと思って最初は上の子ファーストして優しく優しくと冷静さを保っていますが、限界はあるわけで上の子に静かにして!と怒ってしまいました。
またやってしまった、、と毎回後悔します。
里帰りでこんな状態で帰れば家事がプラスです。
日中は上の子は保育園ですがそれでも自信がなくなります😓
- 2児ママ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)

ゆう
大変ですよね。
私も昔そんな状況になりました。
どうせみんな泣いてるなら上の子を落ち着かせようと下の子を置いてギャン泣きさせて、上の子を泣き止ませてました。上の子落ち着くと、赤ちゃん泣いてるよ。と下の子にも目を向けてくれたのでそのタイミングで下の子をあやしてました。
生まれてから3ヶ月くらいまでは地獄のようでしたがワンオペでなんとかなりましたよ😭
コメント