ママミッキー
うちも同じ1ヶ月の時は全く同じでした(´`:)
お腹の上だときっと赤ちゃんもママの温もりを感じてるから安心して寝てるんだと思います。
うちはエルゴで寝たらエルゴしたまま一緒に布団に横になって赤ちゃんが眠りについたら、そぉーっとエルゴを外して私も離れるみたいな感じで寝かせてました^_^;肩凝りますが、布団に置いたら必ず起きちゃってたのでこの方法で毎晩寝かせてました(;^_^A
れあMOM
きっと外した時点で起きて泣くまでわいかなくても手足バタバタでそのうち泣きます😣
眠りについてそぉーっと寝かせても手足バタバタ静かに見守るも泣き出しますから😣
2R'smama
赤ちゃん背中にスイッチ
あるんか!くらいに
布団に寝かせたら
起きますよね😵
おっぱい飲んで抱っこのまま
寝たらそのまま腕枕して
寝かせてます😁👍
そしたら安心するみたいで
スッと寝るようになりました!
寝たな~っと思ったら
腕から頭おろしてます❗
れあMOM
その時ベビーわ横向きですか⁉仰向けですか⁉
それも試しました😣
横向きだと寝てるんですが腕が下になってしびれないかとか顔が下に向いて呼吸できなかったらって思い仰向けにすると起きます😣
横向きでもだいじょぶなんでしょうか⁉
2R'smama
仰向けの時も横向きの時も
あるんですが、まだ1ヶ月やと
首もしっかりしてないし
心配になりますよね😩
れあMOM
体を離さずに抱っこから布団にとなると横向きなんですよね😣
寝かせてからわ触ると手足バタバタなのでなるべく触りたくないんですが腕やら顔やら気になって😅
退会ユーザー
うちは添い乳で寝かしつけてます。なので最近はベビーベッドで寝かせてません(゚◇゚)私も何回かウトウトして危なかった事ありますが怖いですよね(;▽;)
れあMOM
添い乳わしてないのですが恐いです
こてつママ
そのころは何をしても抱っこ以外起きてたので、抱っこしながら壁の隅にもたれて寝てましたw
膝を立てて腕を支えながらすると落とす心配もなかったので。
最近は横向きの添い寝をしてます。
下の腕は伸ばすようにすると、赤ちゃんは痺れないみたいですよー!顔は若干上向きになるように腕枕で調節してます。
れあMOM
やってみます☺
コメント