※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を二回食にしたところ、子どもが泣き始め、ストレスを感じています。ミルクの量を減らしたいと思いつつも、うまくいかずに悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。

離乳食二回食を昨日から始めました。

離乳食一回食の時は完食がほとんどでしたが、二回食になった途端、途中から泣き始めたりします
私も泣かれるとストレスだし、子どもにも負担なのかと思ってやめてミルクあげてます💦
ミルクの量を減らさなきゃと焦りがあり、なるべくあげてはいるのですがこちらもストレスなので諦めてしまってます😂
みなさんならどうしますか?😂

コメント

はる

ぐずって食べないときはすぐにミルクに切り替えてます😆
お互い気持ちよく過ごしたいですし😂
ミルクの量はそのうち減っていくので、無理に減らそうとしなくてもまだいいと思いますよ😊
1ヶ月2ヶ月の長いスパンで見たら減ってくると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    まだおかゆの固さとかに慣れてないかもです😂

    • 1月28日
  • はる

    はる

    うちも二回食になったときに7倍がゆにしたら食べなくなりました😅
    10倍で粒を残したり、8倍にして食べる時に少し水を足したりして、いまようやく6倍に水を足して食べてるところです🙌

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですかね😂
    でももうストック作ってしまっててどうしよーってところです😂始めのうちは食べるので少しずつ量を食べてもらえればいいですかね😂

    • 1月28日
  • はる

    はる

    食べれるだけ食べればいまは十分だと思いますよ😆
    うちは温め直した時に水を足すと食べてくれました👍

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに水足して温めたらいいですね😳

    • 1月28日
きいろ

私も上の方と同じで、泣いちゃうなら気にせず離乳食中断してミルクあげちゃいます!
2回食に慣れてくると自然とミルクが減ってくると思いますよ(^^)
まだご飯よりミルクが飲みたいんですかね💡
焦らず赤ちゃんのペースでいきましょ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回食の時はうまくいってたので余計なんで!?となってしまってました😂
    無理せずやってみます!
    まだ固さとかに慣れてないんですかね?😂

    • 1月28日