※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

16週1日で女児の確定を受けましたが、ナブ的には男の子に見えます。女の子と判断するポイントや、R先生の確定が外れる可能性について教えてください。

16w1dでR先生に女児完全確定をいただきました。

「1分1秒で女児完全確定です。
もう確認は不要ですので女児の用意を始めてください。」
とのことで、写真がその箇所になります。

ナブ的には男の子に見えてしまうのですが、どこを見ると女の子と分かるのでしょうか?また、R先生の完全確定が外れることってありますか?

コメント

ゆしママ

このエコーでは私は分からないですが、判定は外れた事あります😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外れることもあるのですね🤔
    完全確定のあとに外れましたか?外れた性別を教えていただけますと幸いです🌸

    • 1月28日
おかめ納豆

私も完全確定と言われた部分が素人目にはサッパリよくわからないところでしたが、女児確定と言われて女の子が生まれました!
ちなみに上の子は男の子ですが、それも当たってました👶

はじめてのママリ🔰

このエコーナブはうつってないですね!

こもれび

私の素人目でも角度的に男の子なのかな?とも思えてしまいます🧐
いずれにせよ可愛い赤ちゃんですが、納得しにくい「完全確定」だとモヤモヤしてしまいますね😌
次の健診ですっきり分かるとよいですね!