
ちぼじの使用者にお伺いします。逆流が頻繁に起こるのでしょうか。お手入れのしやすさについて教えてください。
ちぼじ使ってる方に質問です🙇♀️
現在メルシーポット使ってますがパーツを洗うのが面倒でちぼじの購入を考えてます。
ちぼじは基本先端のみ洗う、逆流した場合は本体を洗って油を塗るとの説明を見たんですが、逆流ってよくするものですか?
油塗るとか面倒だなって思ってしまって😅
お手入れのしやすさどうですか??
シュポットのパーツをつける方法もあるみたいですがとりあえずちぼじだけ買って様子を見ようかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ちぼじ逆流したことないです!
キャッチャーしか洗ったことないです。
電動はシュポット持ってますが、シュポットのキャッチャーのほうがもっと洗いやすいです。

にじママ🔰
気を抜くと逆流させちゃいますが、ちゃんと逆流しないように向きを気を付けて使ったり置いたりすれば全然大丈夫です😊
私はズボラでしょっちゅう逆流させちゃってますが、1回も洗ってません😂汚れが気になったらティッシュで拭いたりしてます!
気になった時すぐに使えるし、手入れも楽なのでズボラな私にはちぼじ最高です👍
ちなみにメルシーポットのパーツのボンジュールプラスもたまに百均のストローで繋げて使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
洗わなくても大丈夫なんですね!
それはありがたい😂
本当お手入れが面倒で、、。
ボンジュール魔改造見ました!
付属の物だと奥まで届かなくて吸いづらいですか??🙇♀️- 1月28日
-
にじママ🔰
付属の物だと奥までは吸えませんが、軽い鼻水なら付属の物だけで使ってます😊
私自身も鼻水したら使ってます(笑)自分で試すとわかりやすいですが、ボンジュール魔改造の方が奥まで取れます✨- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も風邪ひいたら試してみたいです🤭
詳しくありがとうございました!- 1月29日

はじめてのママリ🔰
ホースまでは汚れたことあります😆お手入れは楽です😄でも、電動使っているなら、吸引力だいぶ落ちますよ😅
吸引力がなくて、シュッポットに買い換えました😃ちぼじよりも高いけどシュポットの方がお手入れ楽でよく吸えます😄けちらず最初からこれにすれば良かったと思ってます😂
私は、先端にボンジュールプラスつけてます😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり吸引力は下がっちゃいますよね😓
ボンジュールプラス購入しようか迷ってます!
奥まで入りすぎないか心配なんですが使い心地いかがですか?💦- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
柔らかいシリコンだし、気をつければ、大丈夫です😉よく吸えます!😂
ちぼじは、鼻の入り口とか粘膜を傷つけることがありました!やっぱり電動が一番です😄- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
メルシーポットのやり方が良くないのか付属の部品ではあまり吸えなくて🥲
ボンジュール買ってみます🙇♀️- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
逆流は稀なんですかね?
本体の手入れ面倒だなと思ってたので良かったです😂
シュポットと比べてみて、ちぼじの吸引具合や使い易さはいかがですか??
ママリ
シュポットのほうが断然すっきり取れます!
でもちぼじのほうが寝室とかでも手軽にサッと使えるので便利です🫶
はじめてのママリ🔰
使いたい時にさっと使えるの良いですね🥲
電源を取るのも面倒だし何より電動音でパニック大泣きで余計に鼻でます😅
使い分ければ快適そうですね✨