※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

赤ちゃんを支援センターに連れて行く際の化粧について、他の方はどのようにされているか気になります。時間がない中で気分を上げる方法が知りたいです。

赤ちゃんを毎日支援センターへ
連れてきますが
みなさんはお化粧とかどうされてますか?
簡単でも綺麗にしていけば気分は上がりますが
自分にかける時間が持ったない気もして、、🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

初日だけメイクしましたが以降はずっとスッピンにマスク付けて行ってます😂
綺麗なママで居たい気持ちもありますが、メイクするくらいなら他のことを…という気持ちになってしまいます🥹

yh marna

スッピンゆるゆる団子に
スウェットで行きます!!!

めんどくさいので(笑)

化粧してると「今日お化粧しとるやん😏」ネイル変えると「ネイル変えたん可愛いやん😏」
容姿のことを先生言ってくるので

「こいついっつもボッサボサ。」
って思われてます。見てますあの人たち。(笑)

ぴいたん

下地に眉毛書いてマスクです🥺
もう楽でずっとこれです笑

はじめてのママリ🔰

10分で終わるので気分もあるのでしてます😊

🔰タヌ子とタヌオmama

しなーい😂元からしないというのもあるけど
自分のメンタルケアのために行き始めたので

ママリ

今はマスクしてるので目元くらいですー😷