
コメント

はじめてのママリ
洋室で、下にプラスチックのすのこを置いて、その上に分厚くないマットレスを置いて寝ています。
当初上の子が1歳前は私たちはベッド、上の子はすのこ+マットレスで寝てましたが、大きくなるにつれて、やはり隣にいないと嫌がるようになり、私か夫が子供と同じマットレスで寝るように、、、
ベッドだと落ちるのも気になるので、ベッドを処分し、今は全員すのこ+マットレスです☺️
普通の敷布団だと痛いかもしれません。
子供は汚しても気にならないニトリのマットレス、大人は少し高いやつを使ってます😂

くら
普通にラグをしいてその上に
敷いてました^^
夜寝る前に布団乾燥機をかけてました!
カビはえたことないです^^
-
はじめてのママリ🔰
布団乾燥機を毎日使ったら大丈夫なんですね✨ただ、私が面倒臭がりで…でも参考になりましたありがとうございます!
- 2月6日
-
くら
あ!すみません!💦
毎日ではないです😅
週1くらいです!あとは個々で畳ませてます笑- 2月6日

はじめてのママリ
厚みのある三つ折りのマットレスを敷いて寝てます。畳んで直せるし、たまに立てかけて風通ししたりです。3年近く使ってますがカビはえたりはないです!
-
はじめてのママリ🔰
畳んでなおせるのいいですね!普通のマットレスで考えていて重たいし動かせないしと思っていたとこです、ありがとうございます😊
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ニトリの除湿シートを布団の下に敷いています。意外と高かったですがカビてないので効果あるかなぁと思います。
大きくなると添い寝の方がぐっすり寝ますよね🍀
-
はじめてのママリ🔰
除湿シートって実は効果を信用しきれなかったのですが効果あるのですね!実際に使用されてる方が多くて教えてくれて安心して買えます!ありがとうございます😊
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
洋室でニトリの除湿シートの上にマットレス敷いてます。2年使ってて今のところカビはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
除湿シートの効果を侮っていましたー!教えてくれてありがとうございます、試してみます🙌
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
すのこも検討していました、プラスチックの物があるのですね!ありがとうございます😊