※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供を考えていますが、育てる自信が持てず不安です。年齢的な焦りもあり、他の方の経験を知りたいです。どう思いますか?

東京都
家族計画について
2人目を検討中です。ただ、時間の使い方や体力面など2人同時に育てることが自分にできるのかとても不安です。
年齢もアラフォーなので年齢差を空けれるほどの余裕がないのと今日が一番若いとの焦りのようなものもあります。
2人目、3人目を計画して作った方は不安がありましたか?
やっぱり自信を持って2人育てられる!と思えるまで待つ、それか諦めたほうがいいのでしょうか?

コメント

ことり

難しいですよね。
言い方悪いですけど想定されるリスク(年齢、体力面、育児)を考えると踏み出せない。
ただ計画通りに妊娠できたとして、自分の考えていた妊娠、出産ができるとも限らないですし、育児自体が計画通りに行くものではないと思うので、純粋に2人目が欲しいという気持ちを優先するのがいいのかなぁと思います。
もちろん産まれたら責任を持って育てないといけないですけど、
何歳なら自信持って2人を育てられるっていう正解や基準はないと思いますし。
ただ、妊娠出産自体は命懸けなことだと思うので、年齢が上がるにつれてのリスク回避は大切かなと思います💦