※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがコロナで高熱があり、脇の下を冷やしています。足が冷たく体が熱い状態で、冷やすことに問題はないでしょうか。また、坐薬を使うか迷っています。

子どもがコロナで高熱です。。

先程震えて起きたので痙攣かと思い焦りましたが
違ったみたいで、脇の下を保冷剤で冷やしています。

怖くて抱っこ寝しているんですが、

足だけ冷たくて体は熱いのは脇の下を冷やしても問題ないですか?

坐薬は夕方入れたので、
もう入れても良い時間ですが、
使うとまた反動で高熱になるのが怖くて迷います😭

コメント

はじめてのママリ🔰

先週同じ経験しましたーー💦
震えると怖いですよね😭😭
同じく朝まで抱っこ寝してました😭

問題ないと思います🫨🫨

私も怖くて座薬使わなかったんですが
朝受診した時に使っていいよと言われました😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週高熱だったんですね😭
    足が暖かくなったのを確認してあらゆるところを冷やしたら落ち着いて寝ています😭

    座薬のタイミング難しいです😓6時間空いても躊躇して使いすぎもいけないかと思っていました😅ありがとうございます!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先週コロナでした💦
    お子さんもママリさんも大変ですね😭

    ほんとにそれですーー😭😭
    ぐったりしなくて寝れてるなら、、って
    聞きますけど熱高かったら躊躇
    しますよね😭😭

    お大事にしてください💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も喉がイガイガで絶対コロナうつりました😷

    朝を迎えて夜中の座薬はせず38.3まで下がったもののまだ熱があるので様子見ます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

震えてる、足が冷たい→熱が上がっている最中なので
冷やすのは手足温かくなって上がりきった時でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足温かくなったので、冷やしております!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
ノエル

コロナ禍全盛期のときに長男がなりました!

ママがしんどくなく、お子さんも今寝れてるのであれば座薬が必ず必要では無いと思うので
様子見でもいいと思います!
先生に当時言われたのは
寝てくれなくてママも寝不足になりそうなら使いなさいと言われてました!

今の体温にもよりますが、苦しそうなら冷やしてあげるぐらいで良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖すぎました😭
    今落ち着いてねてくれましたので、座薬をしていないです!
    冷やしています!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日