※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
住まい

夫の転勤で富士市に引っ越しますが、住む場所や小児科のおすすめはありますか?製紙工場の臭いが心配です。

夫の転勤で富士市に引っ越します。
土地勘が全くなく知り合いもいないため不安です。

住む場所はどこがおすすめですか?
(製紙工場の臭いがきついとネットで見て心配です)
また、小児科はどこがおすすめですか?

コメント

ママリ

富士駅のとこらへんは確かに臭いです!!

  • たん

    たん

    そうなんですね🥲
    地震津波のことも考えて、富士駅より北側がいいなーと思ってるんですけど、実際に行ってみてどうかなって感じですよね🥲

    • 1月28日
とかげママ

臭いはよく言われますが、引っ越した時に気にならなかったので私が鈍感なのかもしれません😂ちなみに製紙工場の煙突からもくもく煙が出てますがあれは水蒸気です。(義父が製紙会社勤務)

新幹線の新富士駅があるので、富士南地区だと新幹線通勤で移住した方とか増えてる印象です。分譲地もどんどん増えてます。
車が必須ですが、大きなSCが沼津、清水、富士宮にあり、どれも30分くらいで行けて便利です。ただ富士市内は…小さなイオンくらいでしょぼいです😂
富士山はたいていどこからでも見えるので、毎日違う富士山の様子を見るのが好きです♡
小児科は、いいずみファミリークリニック、中山医院、うみひろクリニックが人気です☆

  • たん

    たん

    ありがとうございます🥲
    もくもくはあまり気にしないでいいんですね😉
    あまり海沿いだと地震津波が怖いなーと思っていて、臭くないところであれば車もあるし特に困ることはないのかな?と思っています☺️

    小児科情報もありがとうございます🥲
    いろいろ検索してみます🥹

    • 1月28日