![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の息子がいます。幼稚園の頃は何かお友達にされるとしょっちゅう手が…
小1の息子がいます。
幼稚園の頃は何かお友達にされるとしょっちゅう手が出ていましたが、今は我慢できるようになりました。
1学期に一回の頻度ですが、先生に怒られて納得できず、鉛筆折ろうとしたり…。
泣いてクールダウンに他の教室に行ったことも一回あるそうです。この前は30分くらい持ち直すのに時間かかり、じっと席に座ってたそうで。
叩くのを我慢できるようになったから、物に当たったり、怒りからの切り替えが遅いのも、きっと今より成長すると信じてるって話を息子としました😭
大人でも怒りのコントロールできない時あるし、家ではリラックスして、頑張って欲しい😭
同じようなお子さんいますか?
いろんなことがあり発達検査済みなので、発達障害では?っていうコメントはお控えください。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント