※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
子育て・グッズ

1日3回のご飯の準備が苦痛です。皆さん、どう乗り越えてますか💦

1日3回のご飯の準備が苦痛です。
皆さん、どう乗り越えてますか💦

コメント

ままりん

1日3回大変ですよね…
私は旦那が休みの日に1週間分作り置きをして、食べさせるときは解凍してあげてます💦

あとパンが食べられるようになったので、朝はパンとバナナ、牛乳に固定です。

もちろんベビーフードも頼りました!
例えばご飯だけは炊いて冷凍して、上にかけるものをベビーフード(レトルトパウチ)のものにしたり!

メニューは毎日違うのは無理なので、作り置きメニューであまり代わり映えのないものをあげています🥲

  • ほわ

    ほわ

    有難うございます
    固定は良いですよね🙆
    作り置きも面倒で、、

    解凍がめんどう、、
    😥

    • 1月27日
  • ままりん

    ままりん

    気持ちわかります(笑)

    周りもベビーフードだけですよという方や年齢的に完了食で食べられるものも増えてきたので、パンとかおにぎりとか食べさせていますという方もいらっしゃいました!

    • 1月27日
  • ほわ

    ほわ

    ベビーフードもう少したよってみます!
    おにぎりはよくだします!
    パンが好きなら良いのですが、、(^◇^;)

    • 1月27日