※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家事・料理

スープのレパートリーを増やしたいのですが、だいたい味噌汁、コンソメ…

スープのレパートリーを増やしたいのですが、だいたい味噌汁、コンソメ、白だしのお吸い物のどれかです。ほかにオススメありますか?
鶏ガラや中華調味料(チューブ)、ポタージュ系もたまーに作りますが。簡単で美味しいベースのものが他にあれば教えてください(^^)

コメント

けんちゃん

トマト缶を使ってミネストローネをよく作ります!
野菜たっぷり食べれるのでおすすめですよ!

  • くま

    くま

    なぜかコメントが下にいってしまいました(^^;)すみません!

    • 5月12日
deleted user

豆乳もいいです.(^^)

  • くま

    くま

    豆乳や牛乳を使う系もなかなか慣れなくて。たまには挑戦するくらいですが、定番化できるかどうか…
    とりあえずやってみます!

    • 5月12日
R♡

お味噌とコチュジャンを混ぜて、ピリ辛きのこスープ美味しいですよ(*⁰▿⁰*)

  • くま

    くま

    ピリ辛は作ったことなかったです!やってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
はな

生のトマトを角切り、卵、玉ねぎで、ベーコン(ウインナー)ガラスープ、みりん、ごま油でトマトスープ
さっぱりしてオススメです❤️

  • くま

    くま

    ごま油があると一味違ってきますよね!
    定番化させたいです!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
くま

トマトは得意ではなかったので最近やっとトマト缶を使えるようになりました!
スープにしてみます(*^^*)
ありがとうございます!

らぷんつぇる

ホタテ貝柱の缶詰とレタスを鶏ガラスープにするとおいしかったです。

  • くま

    くま

    貝柱もレタスめったに食べないので、やってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
穂花

冷凍の鶏肉をそのまま鍋に入れて 人参 里芋 ほうれん草 本だしとしょうゆで味つけるだけ鶏肉からもだしでるし
焼いたもちを入れて雑煮にしてもおいしい
と言うか雑煮のレシピです笑
私雑煮が嫌いなので汁にしてます笑

  • くま

    くま

    ありがとうございます!
    鶏肉おいしいですよね!やってみます!

    • 5月13日
ニャン吉

ダシダ(牛ベース)オススメです。
コレに卵といたスープは、味もしっかりあるので便利。
ちなみに卵スープは、そのままだと卵が固くなるので、溜まれば言える前に小さじ1杯程度の片栗粉と同量の水で、溶いたものを入れると、冷めにくく、フワフワのキレイなかき玉スープになります。

  • くま

    くま

    ダシダ、知らなかったです!
    ありがとうございます!

    • 5月13日