※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の風邪が回復したが、ママ友ランチに行くべきか悩んでいます。無症状でも感染の可能性はあるのでしょうか。

子供3人のうち1人がお腹の風邪で回復しました。
明日ママ友ランチの予定で、子供胃腸炎だったけど回復して預けて行くから私1人なら大丈夫だよね?
と聞いたら、移る系なら来るのやめたほうがいいんじゃない?
と言われてショック😭私症状出てないし、子供3人幼稚園と一時預かりに預けるから、もちろん行けると思っていたのに!お友達はまだ1人目で色々繊細なのかもしれないけど、無症状でも移すとかあるのでしょうか?😭

コメント

R

相手が1人目だとけっこう気にするでしょうね😅
やっぱり2人目以降になってくると、治ってやっと預けれるんだ!よかったね、来いって来いって〜になりますけどね!私も友達も😂
相手がそういうならやめといた方がいいかもですね💦
主さんもランチ後に胃腸炎とかなる可能性もあるし、それが移ってる可能性もゼロではないのでね😭

ねこまま

わたしは子供1人目ではないですが、
胃腸炎は本当になりたくない感染症なので警戒してしまいます😭
治ったばかりだともう少しあけてから会いたいです🥲
人それぞれで難しい問題ですよね🥲

なつみ

楽しみにしてたからショックなんですよね…気持ちわかります😭
ただ、胃腸炎って移りやすいし怖いですもんね😭😭
潜伏期間だったとして飲食店で症状が出ても本人も周りも大変だからまた改めてでも良い気がします😭

もし私なら、来るのやめたほうがいいとはっきり言ってくれる関係性を大事にしたいなと思います🥺こっちも何かあった時はっきり断りやすいので良好な関係を築けそうです🥺