※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学校で昼食後の歯磨きが一般的か知りたいです。夫の地元ではないと言われ、どの地域が普通なのか気になります。

小学校って昼食のあとの歯磨きない所
おおいのですか???

地元では巾着袋に歯磨きセットを入れて
持っていき、昼食後に歯磨きするのが
普通だったんですが、昨日夫に
そんなのなかったと言われました(笑)
入学準備で歯磨きコップやら巾着やら
買おうとしてたので、夫の地元だけなのか?
ないところが多いんですかね(笑)

コメント

ままり

息子の学校はコロナをきっかけに歯磨き無くなったみたいです😊💦
私が子供の時通ってた学校はありました。

deleted user

私が子供の頃も今もないです。
同じ学校です。

公立でもお弁当だったり、うちの隣の市はマイ箸持参だったり、近くてもいろいろ違いますよね!

ままり

うちの子の学校は歯磨きないです🙄
ただ、園時代も(以前は給食後に歯磨きしてたけど)コロナ禍以降歯磨きがなくなったので、コロナ禍の時に感染対策の一環で中止になってそのまま、みたいになってる可能性もあるかも、、とは思います🙄

因みに、私自身が小学生だった頃は(うちの学校は)歯磨きなかったです🤣
(当時まだ牛乳は牛乳瓶で)飲み終わった牛乳瓶を水道でゆすいで、そこに水を入れて、ほのかに牛乳臭い水でうがいするだけでした🤣
牛乳は好きだけど、あのほのかに牛乳臭い水でのうがいは嫌だったのを、今急激に思い出しました🤣

まろん

たまにしている子もいるようですが、しない子がほとんどだと思います。

はじめてのママリ🔰

私が子供の頃通ってた小学校は、歯磨きありました。
給食食べたら必ず歯磨きして、それから遊びに行ってた記憶があります。
今は県外に住んでて、息子の小学校が歯磨きないことにビックリしていたら、主人も、自分のとき歯磨きなかったよと言われてさらにビックリしました。
主人は同郷で、違う小学校だけど、同じ市内なんですけどね。

yu-s

コロナきっかけでやらなくなったと思われます!

2020年入学なのでもろに受けておりますが、
コロナによりカットされた物は
無くても良いのでは?って
たぶんなったんだと思います。

したい人はして良い!ってルールに変わりました🤣

ねここ

うち子の学校もないです。
でも、長期休みの歯磨きカレンダーには昼の歯磨き記入の分もあるので学校で習慣化させてないのにモヤモヤしてます。。。