
幼稚園のレッスンバッグや上履き入れを手作りしたいが、素材や柄について悩んでいます。市販品で同柄を揃えることは可能でしょうか。
幼稚園に必要なレッスンバッグや上履き入れなど⋯
できれば作りたい!と思っています☺️
(素人のためできるか不安です)
レッスンバッグはキルト素材、
コップ袋はオックス?などかと思いますが、
柄はバラバラでも変じゃないですかね😭
なかなか生地違いで柄を揃えるとなると種類も限られてきてしまうし
悩んでいます😭
ちなみに幼稚園からは推奨の大きさは記載されていますが、
市販品も可能なところです。
みなさん市販品で同柄で揃えられるんでしょうか?
- たぴmama🔰(1歳10ヶ月)
コメント

Sapi
手作りと言われても市販品やメルカリとかで頼むと決めてるくらい市販品です🥹
入園グッズは全部キティちゃんで揃え始めてます☺️🙌

はじめてのママリ🔰
私は全部手作りしましたが、市販の方が多いですよ😂
柄はバラバラ…とまではいきませんが、キルトは1種類オックスやシーチングは計3種類くらい使ってます!
-
たぴmama🔰
私も作るとなるとそんな感じになりそうだなーと思っています!
売っているものに私があんまり気に入る柄がなくて⋯😂- 1月27日

サクラ
やはり市販のキャラものの人が多いですね🥺
私はキャラもの嫌だったので、花柄とか無地にしました。
柄はバラバラです。
給食袋とコップ袋は同じ柄だけど、体操服入れは別の柄、キルトバッグはまた別の柄。って感じです。
でも結局足りなくて追加で作るのに別の生地しかなかったり、このキャラクターの欲しい!とか言って増えてって、ごちゃごちゃになってます😂
-
たぴmama🔰
作っても買っても、柄に関してはそのような分かれ方しそうです💦
満3歳で入るのできっと途中で好みが出てきて買い直しか作り直しかしそうな気もします😅- 1月27日
-
サクラ
うちいま長女3年使ってますが、年中くらいの時に洗濯によって色褪せしていたので、1年ごとに変えてあげる。とかでも良いと思いますよ。
一応ちょっと使い込んだ感じでよければ3年はもつので、好み変わったらどうするか…。
使わなくなったのは、家で使ってるよ!って人はたまに居ますね。- 1月27日
-
たぴmama🔰
うちは4年使うことになるので一度変えないといけなくなるかもしれませんね😅
今はあまり好き嫌いわからないので⋯😂
ありがとうございます😊- 1月28日
たぴmama🔰
キティちゃんが好きなんですね☺️
うちはまだ好きな物とかないので…途中で買い替えるかもしれません😅