![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場の出勤日がまだ分からず、確認の電話をした後も連絡が来ていない状況について相談したいです。再度連絡するのは気まずいと感じていますが、どうすれば良いでしょうか。
2月から新しい職場で働くのですが、いまだに出勤日が分かりません🫠12月に面接を行い、2月から勤務可能と伝えました。そこから1週間後に採用通知が届きました。手紙には後ほど連絡しますと書かれていたのですが、2週間たっても連絡が来ず、こちらから確認の電話をしました。1月中頃にに制服のサイズ確認のためお店に行き、そこからまた連絡待ちのところです。出勤日をそろそろ知りたいのですが、またこちらから連絡するのは気まずい…😭😭1回こちらから掛けているので、しつこいと思われますかね😭待つしかないのでしょうか😭
- るるるん(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんかルーズな会社ですね😂
面接で2月から勤務可能と伝えたとありますが、会社としては何月から勤務の求人だったのでしょう。
もし2月からの求人でしたらもう1週間切ってるし、落ち着かないから電話で聞いてもいいのかな。
仮にしつこいって思われても連絡しない向こうが悪いと開き直って聞きますね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然しつこくないと思いますよ!
むしろ連絡できてない向こうがどうなんだろうと思います😅
忙しくて連絡できてないだけかもなので、必要なことはこちらから確認していっていいと思いますよ。
るるるん
ですよね!ルーズで不安になってきました😭😭
モヤモヤもするのであとで電話しちゃおうと思います!!
後押しありがとうございます!笑