※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもの診察券が多いか気になっています。長女が10枚、次女が12枚あり、かかりつけは5カ所です。皆さんはどのくらい持っていますか。

子どもの診察券、何枚持ってますか??

さっき数えたら、うちは

長女6歳→10枚
次女4歳→12枚

でした😳多いですかね??

普段かかりつけにしてる所は、
小児科2カ所、眼科、皮膚科、耳鼻科、の5カ所なのですが、かかりつけが休みの時にすぐ診て欲しいからとか、セカンドオピニオン的な感じで受診した所もあるのでめちゃくちゃ増えてしまいました💦

皆さんどのくらい持ってるのか気になりました😊

コメント

mama

うちもそのくらいはあると思います!帰省先の病院の診察券も何枚かありますし…結構多いです😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    帰省先も急遽受診が必要になったら増えちゃいますね💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

小児科2箇所、眼科、耳鼻科、歯医者の5枚です☺️
2年行ってない病院の診察券は破棄しています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりかかりつけは5枚くらいですよね😊
    今のところケースに入るので、入らなくなったら破棄していこうと思います!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

小児科2カ所、耳鼻科、皮膚科の4枚です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じくらいです😂
保育園通っているので年中病気貰ってきて急な呼び出しとかが多く近場で行ける病院ほぼ診察券持ってます、、笑
病院によって休みの日や担当の先生も変わるので行きたい曜日や都合に合わせてすぐ行けるようにしてます!🌟

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    めっちゃ分かります💦💦
    ここは予約しなきゃだけど、こっちは直接行けば診てくれる!とか…使い分け出来ますよね😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

小児科2箇所、内科、整形外科(上の子だけ)、歯科ですかね。
割と周りに病院の選択肢が少なくて😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    選択肢少ないと自ずと絞られますね🤔

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はそう言えば眼科もありました。
    しかしほんとにどこも遠かったり小児科は風邪症あると外待機で車のない私には連れて行きにくかったりで💦
    なのでかかりつけ以外行かず、どうしてもの時は夫の帰宅後車で夜間診療とかに行ってます😂

    • 1月27日