
コメント

amo3
息子が7ヶ月過ぎで約45cm、10ヶ月過ぎで約49cmでした😂
生まれた時から大きくてずっと曲線の上限ギリギリ、10ヶ月健診でついにぴょーんと飛び出て、伸び率が高いということで引っかかりました😅
1ヶ月後はサイズにほとんど変化なく、また発育や発達にも問題なかったので、問題なしとなってます。
病気等については、健診等で医師に相談されると安心かと思います!
うちは遺伝です…😂
amo3
息子が7ヶ月過ぎで約45cm、10ヶ月過ぎで約49cmでした😂
生まれた時から大きくてずっと曲線の上限ギリギリ、10ヶ月健診でついにぴょーんと飛び出て、伸び率が高いということで引っかかりました😅
1ヶ月後はサイズにほとんど変化なく、また発育や発達にも問題なかったので、問題なしとなってます。
病気等については、健診等で医師に相談されると安心かと思います!
うちは遺伝です…😂
「月齢」に関する質問
なんかSNSの同じ月齢の子のご飯見てると、 自分の出してるごはん種類ないし手抜きにも程がありすぎてかわいそうに思えてくるけど、 一般的なママどれくらいのちゃんとやってるの…
生後10ヶ月の息子、手づかみ食べしません。 今くらいの月齢だと手づかみ食べすると思いますが、 うちの子は、ハイハインやおこめぼーを手に持たせても食べません😰 そのため、離乳食も手づかみ食べできるようなレシピで作…
もう少しで1歳9ヶ月になる子を育てています。月齢が同じ〜少し上の子を育ててる方に質問です。 1日のスケジュールはどんな感じですか? うちはこんな感じです。 8時 起床→朝ごはん→食べ終わったら外出 12時半 帰宅し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
コメントありがとうございます😭‼️参考にさせてください😭
私も今回で、ピョンと出てしまったので、悩んでしまっております😭😭
でも、同じような状況の方がいらっしゃって安心しました🙇♀️
経過観察してみようと思います🙇♀️