コメント
はじめてのママリ🔰
1.共働き
2.夫140万、妻30万
家賃補助で5万、食費15万、水道光熱費2万
その他日用品とかで5万あれば生活できてます。
3.100万くらいだと思います
はじめてのママリ🔰
1.共働き
2.夫140万、妻30万
家賃補助で5万、食費15万、水道光熱費2万
その他日用品とかで5万あれば生活できてます。
3.100万くらいだと思います
「食費」に関する質問
旦那さんが煙草やお酒を飲む人に質問です。 毎月どれくらいかかってますか? 私の旦那は煙草は吸わないし、お酒も飲みません。 周りからはタバコもお酒も飲まないからお金かからないからいいわねって言われます。 しか…
我が家は財布が別なのですが、 (旦那の元嫁と結婚している時、 お小遣い制でキツかった) 家賃や子どもの保険、光熱費は旦那 食費や日用品は私です。 ケータイ代も別々です。 しかし手取りは夫が30半ば 私が13万ほど(パー…
皆さん1ヶ月の外食費はいくら位ですか? 将来のことも考えて、お金貯めるために外食辞めないとなのかなーとか思ったり、外食楽しいしなーと欲に負けたり…🫠 うちは夫婦35歳、子ども1人(小1)、 年間諸々込みで200万くら…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しく有難うございます!
食費は旦那さんのみですよね?飲み会が多い感じですか?
はじめてのママリ🔰
食費は夫のみです。ほぼ外食ですね。
飲み会ではないです。
はじめてのママリ
有難うございます!