※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

抱っこ紐を嫌がる子どもについて相談です。抱っこ紐をつけると泣いてしまい、日常生活が困難です。抱っこ紐を拒否していたお子さんは、その後使えるようになりましたか。理由も教えてください。

抱っこ紐拒否だった子いますか?
日中ほぼ抱っこで過ごしていますが、抱っこ紐をつけるとギャン泣きするので何もできません😭
買い物も不便で大変です。
抱っこ紐を嫌がっていたお子さんはその後使えるようになりましたか?また何か理由はありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとギャン泣きで反り返ってましたが、根気よく抱っこ紐入れて
ずーーーっと揺れてたら今では抱っこ紐では絶対寝てくれるようになりました😌💭

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!
    泣いても負けずに揺らしてみます!泣いてるとどっか痛い?苦しいのかな?って不安で降ろしてしまうんです😭
    抱っこ紐おろしたら泣き止むので余計に😭
    慣れてないだけなんでしょうね💦
    絶対寝てくれるなんて素晴らしいです😭🤝
    がんばります!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんガッツリホールドされてるのが嫌なんだと思います😅😅😅

    どうしたどうした!!ママはここにいますよ〜抱っこしてますよ〜痛くないよ〜って言いながら揺れてます笑笑

    • 1月27日