
4月生まれの赤ちゃんの肌着について、何をどのくらい買うべきか悩んでいます。春と夏の違いを考慮し、コンビ肌着やロンパースの種類についてアドバイスをいただけますか。
👶🏻4月生まれママさん!!
肌着は何をどのくらい買いましたかー?
上の子は夏生まれだったんですが
初めての子ということもあり何がどのくらい必要か分からず😂
とりあえずコンビ肌着、ロンパース半袖肌着が大活躍だったので
今回もコンビ肌着、ロンパース肌着をメインで買えばいいかな?と思いつつ
でも季節が春と夏で違うから短肌着や長肌着いるのか、、?
ロンパース肌着も半袖じゃなく長袖の方がいいのかなとか
2人目でも季節違うと全くわからーん!(笑)
- はちこ(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのままり
3月末産まれです!去年は二月からもう比較的暖かくて、5月くらいには暑い日がありました!
はじめはコンビ肌着+ロンパースにしてましたが、汗かいちゃうくらいだったので5月頃には最終的にコンビ肌着のみで寝かせてました!

退会ユーザー
5月生まれでしたが、
6月の初めまでは寒い日がたまにあり、長袖肌着でした。けどすぐに暑くなり半袖肌着に。
長袖はほんと少なめがいいかと😊
-
はちこ
コメントありがとうございます☺️
日中暑くても夜寒いとかもありましたよね😭
長袖は少なめが良い、、なるほど!- 1月27日
はちこ
コメントありがとうございます☺️
ふむふむ、なるほど!確かに5月ぐらいは暑かったですよね!
ちなみにロンパースは長袖でしたか??
はじめてのままり
東海地区だったのであったかいくらいでした!
ロンパースはその頃は長袖と七部丈と使ってました!
はじめてのままり
追記
生地も今の時期だとちょっと厚めのものが出回ってるので、4月入ってから買い足す方が夏くらいまで使えるかも、、!おくるみで調整くらいでの方がよいかもです!