※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

介護職や看護師の方に、妊娠何ヶ月まで働いていたか教えていただきたいです。私は8ヶ月まで働けると思っています。

介護職や看護師の方、妊娠何ヶ月まで働いてましたか😊?
私は介護士なんですが、一応配慮はしていただけますが、8ヶ月までかなと思ってます、、

コメント

はじめてのママリ

病棟で看護師してました。同じく配慮していただけてましたし産休入るまで働くつもりでしたが切迫で予定より2週間ほど早く産休入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫だったんですね😭コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
星✨☆✨

息子の時は9ヶ月(34週まで)働いていました。
娘は切迫早産になり8ヶ月まで働いていました。介護士で妊婦だと大変ですよね。お体大切にして下さいね。元気な赤ちゃんが産まれますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんの時は、9ヶ月まで働いてらっしゃったんですね❣️凄いです🥹コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
さくママ

看護師でしたが産休入るまで仕事してました!
夜勤は8ヶ月で辞めてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月まで夜勤されてたんですか😭😭凄過ぎます、、、
    9ヶ月までですか😭歩くのも辛くなってきませんでしたか??

    • 1月27日
  • さくママ

    さくママ

    夜勤なくなると日勤での出勤回数が増えてそれはそれでしんどかったので出来るギリギリまでやりました🤣

    臨月近いと生きてるだけで身体がむくんだりしんどっ😱って感じでした!
    もう自分が動かなきゃいけないとき以外は動かず仕事してました🥹

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです、、尊敬します😣動かない仕事って事務仕事ですよね😊?施設なんで事務仕事がないので、、後期になった時が怖いです😅皆さんの意見聞いて、8ヶ月入ったぐらいで早めに産休入ろうかなと企んでます笑

    • 1月27日
晴日ママ

今まさにいつまで働こうか悩んでるところです😂
私の前に
3人妊婦さんいて
2人は里帰り無しで臨月まで
1人は7ヶ月で里帰りしていきました😊
前回はマタハラで5週で辞めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若い方が多い職場なんですね❣️
    マタハラは辛かったですね😭
    いつまで働くか悩みますよね😅後期の妊婦がいても、利用者さんも他の介護士も気を使うかなと思うのと自分がしんどいから、早めに産休入りたいとおもってます😅笑

    • 1月27日