
悪阻で診断書をもらった方にお伺いします。現在9週目で悪阻が再発し、仕事を休むために診断書をもらえるか不安です。似た状況の方はいらっしゃいますか。
悪阻での診断書もらった方教えてください🙇♂
現在9w1dで、6週にあった悪阻のピークが落ち着き
7w,8wはたまに吐き気の波が来るものの仕事も行けていました。
それが一昨日の夜からぶり返したようで昨日の夜、今日の朝と戻してしまいました💦水分は少しずつですが取れてるし
食事もうどん少量、ゼリーとかは食べれています💦その後数時間で嘔吐しますが😭
有給日数が元々少なく、診断書を書いてもらえるのなら傷病休暇として休みたいのですが重症な悪阻では無さそうなので
書いてもらえるかが不安です。私と同じような状況で書いてもらった方いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ🔰✨
入院や点滴をしてないから審査通るか分からないけど3週間という期間で傷病手当の書類書いてもらいました!

みにゅ
妊娠5週の際に嘔吐まではいかないが吐き気でうずくまり仕事が出来ないと思い母健カードを書いてもらいました🥲その2週間は点滴などもしてないです。
そこから2週間後はめちゃくちゃ吐いていて今でも点滴をしているので休職が続いています!
病院の先生につわりが辛くて働けないですと素直に言えば私の場合もらえてました!
-
はじめてのママリ🔰
昨日病院に行きましたが水分取れてるなら大丈夫と言われ貰えませんでした🥲自分から書いてくださいとお願いしましたか??
- 1月28日
-
みにゅ
自分から言いました!!
なかなか書いてくれない先生もいるみたいなので
ちょっと大げさに言ってもいいと思いますよ!- 1月28日

はじめてのママリ🔰
12月から仕事休んでます。病院によって基準が違うので、診断書貰えなければ母子健康カードに書いてもらうしかないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
昨日病院に行きましたが貰えませんでした🥲今日は少し吐き気が落ち着いてるので仕事に行ってみます🫠
- 1月28日
はじめてのママリ🔰
昨日病院に行ってみましたが、水分取れてるなら大丈夫と言われ貰えませんでした🥲🥲🥲