
コメント

退会ユーザー
小さい頃からムズムズ脚症候群です。
私の場合遺伝なんですが
妊娠したりすると悪化しますよね💦
やっと寝れたのに
夜中にムズムズして目が覚めることも
珍しくないです…
ズボンなど履いて寝れません(・_・;
下着のゴムの締め付けでも
悪化するのでひどい時は
下着も脱いで寝てます( ̄▽ ̄;)
ムズムズ脚症候群辛いですよね…
敷布団の上に冷んやりマットを敷いたり
抱き枕を足元に置いてその上に
脚を置くと何もしないよりマシです(^-^)
あとは冷えピタを貼ったりしてます!!

ぽむちー
私もずっと前からムズムズ脚症候群です😣
なかなか寝つけなくて辛いですよね😢
なるべく意識しないようにするのですが、どうしても意識してしまい、余計にムズムズ、、、
ストレッチなどをしてみてもイマイチ効果はなく、、、
解決策とかじゃなくてすみません💦
同じ悩みなのでコメントしちゃいました💦
-
ポケちょる
同じ方いて心強いです‼️
辛いですよね…。
日中は平気なのに夜布団に入って寝ようとすると脚が怠くて火照る感覚が😓
ストレッチしても私も改善されず…
お出掛けしたりして一日中歩き回ったりした時は平気でしたけど流石に毎日そんな歩けないし笑- 5月12日
ポケちょる
小さい頃からなんですね💦
遺伝もあるんですか⁈
やはり妊娠すると悪化したりしますよね…
3回とも妊娠初期に発症して今回は産後も症状出たので⤵︎
下着等の締め付けも原因になるんですねΣ(・□・;)
布団が凄く煩わしく感じます…脚を高くして寝てみます☆
メディキュットとかも良いんでしょうか?
退会ユーザー
遺伝もあるみたいです(>_<)
症状が出やすくなったとかですかね?
床に寝たくなりますよね(^^;;
メディキュット等は
締め付けに繋がるので
私は悪化するだけでした💦
ポケちょる
そうなんですか‼︎
親に聞いた事無いので聞いてみようかな💦
出やすくなったんだと思います😓
後はきっと運動不足も原因かな…と思うんですけど家でストレッチしたり買い物ついでウロウロ歩いてみたりしてもその程度だと駄目なのかな⁈笑
そうなんですね💦
因みに医療的な治療とかした事ありますか?
退会ユーザー
遺伝の場合大概が
小さい頃から出始めると思います(^-^)
血行が関係してるみたいなので(確か💦)
血行を良くすると良いかもしれませんね(´ω`)!
治療はした事ないです(>_<)
お年寄りの方に多いらしくて
その中に行きづらくて(^^;;
ポケちょる
下肢静脈瘤みたいな感じですですね💦
血行良くする様にマッサージとかして火照りがある時は冷やしたりしてみます…👍
脚元は高くして今日から寝てみます^_^
確かに御年寄の中受診しにくいですよね😓
ありがとうございます😊
とても参考になりました‼︎
ちぃさんもお大事になさって下さい☆
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
似てますね(>_<)
参考になって良かったです(^-^)!
ありがとうございます♡
お互い辛いですが
少しでも楽になるよう頑張りましょう♡