

はじめてのママリ🔰
NIPTは性別を知るための検査ではないですが認可外で受けると性別は教えてもらえることが多いそうです!

ママ👦👦💓
10週でNIPTしました!
性別わかります✨

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
受けてみます

はじめてのママリ🔰
niptはプランによって性別わかるコースもあります。
いま何wかにもよりますが10〜12w頃受けて染色体異常があるかわかる検査なので、もしお腹の子に染色体数があれば、そこでどうするか(おろすか用水検査するかなど)まで、決めてからじゃかいと受けれないのでその辺も決めてから申し込みされなきゃだと思います!
コメント