
コメント

はじめてのママリ
子供が寝てから話すかなぁと🤔!
大揉めしたとき(旦那が浮気まがい…と言うかわたしからしたら浮気でした)は、もう保育園に行ってたので、子供たちがいないうちに、仕事の昼休みの旦那と電話で話しました💦子供たちの前では喧嘩したくないからと💦

ゆづづ
子供が寝てから夫婦で話し合う時間を作ってますが…話にならなすぎて逆にイライラしちゃってます😂
育児は夫が仕事の時はワンオペ確定、休日も好きな時間まで寝て、そこから子育てやるのかと思ったら携帯イジイジ。イライラ通り越して呆れ返ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💖
そうなんです!話合ってもぜんぜん意図も伝わらないし無駄な時間な気がしてしまって💦💦
私もなんだか呆れの境地に差し掛かってきました😂😂
お金だけ稼いで来てもらおうと割り切ろうかなあと思います!笑- 1月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💖
仕事のお昼休みに話すのいいですね!夜だとつい時間も長くなってお互いに体力消耗しますしお昼休みだと時間が決まっていてかつ電話だとあまり感情的にならなそう!!
もう話し合うのも疲れていましたがもう一踏ん張りしてみます!
はじめてのママリ
仕事中にごめんね!の気持ちはありますが(午後も勤務があるので)、その時しか2人で話せないので、朝、〖今日お昼に電話するから出てね!〗ってさきにつたえてはおきました💡🤣