
コメント

はじめてのママリ🔰
ラトルなどでこっちだよ〜ってやっていた気がします🥹
で、惜しい感じだったらちょっと手伝ってあげて…って感じにやってた思い出です💓
はじめてのママリ🔰
ラトルなどでこっちだよ〜ってやっていた気がします🥹
で、惜しい感じだったらちょっと手伝ってあげて…って感じにやってた思い出です💓
「遊び」に関する質問
ママ友の家に遊びに行ったのですが、全てがきちんと整理されていて、おもちゃも木製など統一感があって、、 うちのおもちゃは、アンパンマンからプラレールから色味もカラフルだしごっちゃごちゃしてます🤣
モヤモヤ。 ただの愚痴というか、吐き出しです。 13時くらいから、知り合いと知り合いの子どもと、私と私の子ども同士で、遊ばせる約束してた。 天気が良ければ公園。 天気が悪かったら、我が家で。 前日の夜7時くらい…
義実家が遊びに来るんですが、オードブルの他に何か作ったりしますか? 味噌汁とか作りますか? また大人4人と子供3歳と一歳で5000円予算は厳しいんですかね? 子供は唐揚げとポテトくらいしか食べない感じです💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり導き作戦ですかね!
寝返りし始めたら大変だと思いつつ、早く寝返りしてほしい気持ちもありつつ🤣
首座りはタミータイムっていう画期的な手法があるのに、なんでそこから先はいまだに原始的なんですかね〜😭笑
はじめてのママリ🔰
寝返りしたら大変!ずり這いしたら大変!ハイハイしたら大変!歩いたらもっと大変!です!😂
タミータイムって知らなかったです😂
初めて寝返りできた時のことよく覚えてますが朝はお手伝いが必要だったのに夕方くらいにはもう1人でできていてベビーの成長っぷりにびっくりした思い出があります🥹💕
はじめてのママリ🔰
行動範囲どんどん広がって大変って言いますよね😂
今日の夕方頃、旦那が「これ観て〜タミータイムしてたら寝返り返りしてた〜」って言ってきて「私の1/10もこの子と一緒じゃないのに?なんだ戦争か?」ってなってちょっと焦ってます😭笑
はじめてのママリ🔰
でも意思疎通とれてきたり育児の楽しさは増し増しですよ!
戦争ですね😂私ははじめては基本私が全部見てるので圧勝してます😂✌🏻