
コメント

はじめてのママリ🔰
ラトルなどでこっちだよ〜ってやっていた気がします🥹
で、惜しい感じだったらちょっと手伝ってあげて…って感じにやってた思い出です💓
はじめてのママリ🔰
ラトルなどでこっちだよ〜ってやっていた気がします🥹
で、惜しい感じだったらちょっと手伝ってあげて…って感じにやってた思い出です💓
「遊び」に関する質問
出産祝いにママへ対する物を贈るのは変ですか? 19日に2人目を出産したママ友宅へ遊びに行く のですが、1週間前くらいに急遽きまりました。 1人目の際に、特にお互いお祝いは贈っていない ため、気をつかわない程度にと…
最近、息子と同じクラスのお友達が学童に行かずうちの子について帰って来ることが多々あります。 何度も叱っているし、前回は学童の先生にも怒られてたと聞いたのでダメな事はわかってると思います。 息子にもダメな事は…
小1の娘がいます。夏休みの友達付き合いについて悩んでいます。 今日、初めて娘が放課後お友達と遊びました。 約束はしてなかったのですが、今日お友達が遊ぼう!とピンポンを鳴らしてくれて、娘も嬉しかったみたいで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり導き作戦ですかね!
寝返りし始めたら大変だと思いつつ、早く寝返りしてほしい気持ちもありつつ🤣
首座りはタミータイムっていう画期的な手法があるのに、なんでそこから先はいまだに原始的なんですかね〜😭笑
はじめてのママリ🔰
寝返りしたら大変!ずり這いしたら大変!ハイハイしたら大変!歩いたらもっと大変!です!😂
タミータイムって知らなかったです😂
初めて寝返りできた時のことよく覚えてますが朝はお手伝いが必要だったのに夕方くらいにはもう1人でできていてベビーの成長っぷりにびっくりした思い出があります🥹💕
はじめてのママリ🔰
行動範囲どんどん広がって大変って言いますよね😂
今日の夕方頃、旦那が「これ観て〜タミータイムしてたら寝返り返りしてた〜」って言ってきて「私の1/10もこの子と一緒じゃないのに?なんだ戦争か?」ってなってちょっと焦ってます😭笑
はじめてのママリ🔰
でも意思疎通とれてきたり育児の楽しさは増し増しですよ!
戦争ですね😂私ははじめては基本私が全部見てるので圧勝してます😂✌🏻