※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかっこ
家族・旦那

明日市役所で離婚届を出す予定ですが、実母が名字を変えることに反対しています。子どもが可哀想だと言われ、迷っています。

明日市役所に行って離婚届を出せば離婚成立😭😭

名字も結婚前に戻す予定なんだけど、実母が大反対。子どもが可哀想・子どもが産まれてきた名字で育ててほしいと言ってきます。

今もやっぱり名字変えることにするよって報告したら、子どもはママが言うから名字変えても良いって言ってるんだよ。

頑張って考えて旦那の姓を名乗りたくないから戻そうって決めたのにまだグチグチ言ってくる。

せっかく腹を決めたのに分からなくなってきた😰😰

コメント

ツー

一緒に暮らすママと同じ苗字のほうが絶対子供は嬉しいと思います🙆

  • あかっこ

    あかっこ

    ありがとうございます(TдT)

    • 1月26日
くるり

あかっこ様のお母様が、二人の子供達の母親になるわけではありません。
母親はあかっこ様だけです。
なので、そのあかっこ様が1番幸せそうな満足そうな様子が1番子どもにとって幸せなことです。
あかっこ様の心残りになることは、子どもの心残りにもなります。
それぐらい母親の心の有りようは子どもに影響します。
バアのいう言葉はバアの言葉でしかありません。
母親の言葉が圧倒的に優先度も重要度も高いです。
大丈夫です。
あかっこ様が決めたことや、あかっこ様がやってきたことは子どもたちは全部わかっています。
今わからなくても絶対わかってくれます。
それよりも何よりも、あかっこ様が1番笑顔になれそうなことを選ぶべきです。
それが子どもたちの心の拠り所になります。
時代も生き方も考え方も違うババアに何がわかるんじゃコラ💢!という気持ちで、自分が1番満足できる選択にしましょう💪✨