※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

貯金が少ない家庭の保険料について教えてください。現在、夫婦で2.5万円支払っていますが、見直しを考えています。

貯金がそこまで多くないご家庭の保険はどれくらい払ってますか?🥹生命保険、医療保険、死亡保険などで夫婦で2.5万払ってます。うち5000円は夫が結婚前から払ってる積立のものです。もう少し安くしたいなーと思いつつなかなか見直しできてません。皆さんどんな感じでしょうか?

コメント

ママリ

2万掛け捨てなら
保険料高めだと思います。

  • りん

    りん

    2万掛け捨てです!
    やっぱり高めですよね😱
    結婚したときから全然見直ししていなくて、、、しないとですね🥲

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    収入保障と入院つけて
    1人5000円台にしましょう。
    残りはNISAにいれるとか。

    • 1月26日
ままり

掛け捨てで、
医療保険が2700円くらい
生命保険が800円くらい
それが夫婦分なので×2、
あと子供の分はコープ共済1000円なので
家族3人で10000円切るくらいだと思います!

  • りん

    りん

    安いですね🥹収入保障とかは入ってないですか?
    結婚したときに入ったまま見直ししていなくて恐らく手厚い保障なんだろうけど高いよなと思ってました💦

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    うちは生命も医療もオリックス生命の入ってます!
    今は収入保障とかは入ってなかったんですが、最近何か入れた方がいいかなぁって
    就業不能保険に加入検討してたところでした。
    それも1人月2000円くらいなのでそんなに痛手ではないかなと思ってます!

    昔、親が生保レディから勧められるがままに入ってた私の保険が月1万してたらしくて、
    結婚した時にこれどうしようか?って聞かれてすぐやめてもらったことあります😂

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

子供の1000円の保険とあわせて
3人家族で14000円くらいです!

  • りん

    りん

    せめて5000円は安くしたい!🥲収入保障とかは入ってますか?

    • 1月26日
あいうえお

医療保険3400.3700
収入保障保険1800.2000
子供 1200.1000
でざっくりと13100円くらいだと思います!

  • りん

    りん

    子供と合わせてもそれくらいが理想です🥹

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

収入保障保険(夫のみ)、夫婦の医療保険・がん保険でトータル7千円代です。

2.5万は高いですね💦
要不要きちんと見極めて、見直しをお勧めします。

積立保険は全般的にあまりよろしくないので、保険と投資は分けられた方が良いかと思います。
窓口やFPさんの口車には乗せられないようにYouTubeや本で勉強されると良いですよ。

  • りん

    りん

    2.5万高いですよね😭
    夫の知り合いの方が保険屋でそこで加入してもう何年もそのままです💦収入保障保険に死亡保険なども入りますか?
    積立もなんとなく5000円払っていて恐らく10年後くらいに100万?になるようですが続けるべきなのかどうなのか。。

    以前火災保険のことを聞きたくて窓口へ行って今の保険をみてもらったら同じくらいの家庭はだいたい3万くらい保険に入ってると言っていてそうなの!?と思ったりしました😂知識ないといろいろ鵜呑みにしてしまいますよね💦YouTubeや本でオススメはありますか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入保障保険は死亡保険ですよ

    子供が自立するまでの間、万が一夫が亡くなった場合に毎月10万入るように設定してます。
    一括で何千万とか貰うより定期保険よりも保険料がかなり割安です。

    月五千円で10年後に100万なら、お宝保険の部類かと思います。20年前にとかに入られたやつですかね?
    NISAとかで6%で月五千円積立しても10年で80万なので、その保険はそのままの方が良いかと思います。

    うちも20年前に入った夫の年金保険が今となってはお宝保険になっていてかなり利率良いのでそのままにしてます。
    (私もそこまで詳しくないので色々調べてみてください)

    勉強はYouTubeで"お金の大学"とか、本は"要らない保険"とかですかね。
    でもそれらどちらも保険不要派の意見なので、保険必要派の意見も色々YouTube探して見てみるとかなり勉強になり、自分なりの考えが確立していきました。

    • 1月27日
  • りん

    りん

    そうなんですね!
    死亡保険は入ってるんですが、窓口で収入保障がないからとおすすめされたので別物かと思ってました😳
    お宝保険とかなんですかね?恐らく10年ほど前に入ってたと思います!

    今日さっそく教えてくださった本を買いました🥹勉強します!YouTubeでも調べた方がいいですよね。難しいですが知識を増やさないと窓口行くのも怖いですね😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分それは収入保障保険ではなく就業不能保険ではないですか?
    名前は似てますが全然違う保険なんです。

    10年前だと多分そこまで増える保険は無い気がします。
    もう一度よく確認された方が良いかと思います。

    早速本買われたんですね!行動早くて素晴らしいです。
    頑張って下さい。

    • 1月27日
  • りん

    りん

    調べてみたらそうかもしれません😳💦就業不能保険をおすすめされたんですね!違いもわかってなかったです😭

    夫の保険でそこまで詳しく聞いてなかったので確認してみます!!

    知識高められそうです😭✨いろいろ教えて下さり本当にありがとうございます🥹

    • 1月28日