※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
住まい

マイホームの下がり天井について悩んでいます。リビングは17帖で天井高は2m40cmです。ハウスメーカーに勧められたものの、必要かどうか迷っています。費用は約50万円で、減額可能ですが、オシャレさも気になります。実際の体験談があれば教えてください。

マイホームで下がり天井した方いませんか?!

実際どうですか?

我が家は17帖のリビングにする予定で、天井は2m40cmです。下がり天井をハウスメーカーでオススメされて、入れてるのですが、いるかなぁー?と悩んでます💦

実際50万?くらい取られてるので、無くせば減額出来るのですが💦オシャレなんだろうなとも思うのですが。

めっちゃ悩みます🥲

コメント

あ

下がり天井をキッチンに入れる感じですかね?

  • 初めてのママリ✨

    初めてのママリ✨

    あ、そうです!!

    • 1月26日
  • あ

    私は悩んでやめた派なので申し訳ないですが、全然なくてもおしゃれにできましたよ!
    背面の壁紙だったり、キッチンやカップボードの色などで☺️
    下がり天井の隙間が開いてるタイプは埃溜まりますしそうゆう面でもよかったかなと!

    • 1月26日
ママリ

キッチン下がり天井にしてます🥰

うちは全体的にシンプルな内装にしたので、何か天井にアクセントが欲しくて、化粧梁と悩んで下がり天井にしました◎

結果、とても気に入ってますよ〜!

ただうちは50万もしなかったと思います🥹💦
化粧梁のが高くて辞めたって感じでした、、

天井は2m60で、下がり天井は15センチです🙌

はじめてのママリ🔰

キッチン下がり天井に間接照明入れてます✨やはり目につくのか、来客にはオシャレだねー!と1番褒められます😂

ただ50万高いですね😳
うちは10万程だったので50万ならやめてしまうかもしれないです🥶