※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が37.9度の熱があり、暑さや眠さも影響しているかもしれません。鼻水はなく、咳が少し出ています。ダイアップと解熱剤の使用間隔についてアドバイスを求めています。現段階でダイアップを使用すべきか、皆さんの意見を伺いたいです。

息子が今37.9度です。ただ、部屋を暑くしすぎてこもってる感じもあるのは確かですが…(私も暑かった)そして昼寝をまともにしなかったために眠いと言ってて眠さもあるのは確かです。(今寝ました)
インフルだったら…と思う気持ちと熱性痙攣持ちなのでドキドキしてます…
鼻水など風邪症状はありません。乾燥からか今日は咳は少ししてましたが…
まぁこもってるにしても少し高いですが…

熱が上がると耳が赤くなるのでそれで気づきました。最初測った時は37.5でした。部屋を涼しくしたら37.3になり、また眠いと言い出したら念のため測ったら37.9になってました。

ダイアップと解熱剤はどれほどの時間を空けて使用するのが望ましいか説明受けたものの忘れてしまい…アドバイスいただきたいです。

またみなさんなら現段階でダイアップ使用しますか?

パパが仕事で遅くまでいないためアドバイスやご経験談伺えるとうれしいです。

コメント

COCOA

解熱剤は基本1回目から8時間空けてと言われると思います、夜中に熱があがると焦ると思うので、夜寝る前位もう一度計ってみて、38.0以上あれば入れてあげたら良いかなと思います。