※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

4人目の子供を持ちたい気持ちと、金銭面や現状の幸せとの間で悩んでいる状況についてお話しされているのでしょうか。

4人目欲しい衝動にかられてます

3人で終わり!と思っていましたが、やっぱり赤ちゃんは可愛いし子供も大好きなので子育ては苦ではなく何人いても、、、と思っちゃいます。しかも、ここにきて夫の周り、私の周り共に4人目妊娠が何人か出てきて余計揺らぎます

でも、3人でも十分幸せだし、将来の金銭的なことを考えるとやっぱりこのままで終わりかなとも思ったりします

色々理由があり何年か後に!とかは全く考えていなくて、年齢差を考えてもチャンスがあれば今しかないのもわかってるけど、やっぱり悩みます

踏み切りたいけどなかなか踏み切れないです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

無責任に色々言える立場ではないですが、うちは2人までしか産めないので産める環境があるのであればぜひ産んで欲しいなと思っています💓
後悔のない選択ができますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目産んでも後悔はないかもしれないけど、このまま終わったらきっと後悔するだろうなと毎日のように考えてます。ネットなど見ると4人目妊娠について否定的な意見も多い中こんなに暖かいメッセージをいただけて本当に嬉しくて涙が出そうになりました。ありがとうございます!!

    • 1月27日
deleted user

体力的、金銭的に大丈夫なら是非ドンドン産んで欲しいです😊
私は病気で2人までで諦めましたが、学校のグラウンドでも公園でも子供の元気な声が聞こえるのって素晴らしいなと思うので💕
子は宝ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力的には、割と大丈夫そうですが正直金銭的には全員大学まで。というのは今の段階では難しいです。(夫の出世次第ですがw)でも、やはり諦めきれないのでもう一度夫婦で話し合ってみます!暖かいメッセージありがとうございます!

    • 1月27日
ママリ

旦那さんや、兄弟の子たちが嫌がる感じでなければ、踏み切ってはいかがでしょう😊

子育て、お一人で抱え込まれることのないようにしてくださいね😌♡
ご自分も、大切にしながら…✨

三人を既に育てていらっしゃるのだから、四人でもきっとそんなに変わらないのでは☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子たちも赤ちゃん、小さい子が大好きなのでもしできても喜んでくれると思います。

    5人家族なら小さめな車でいいけど、6人家族なら大きい車買わなきゃ、、、とか色々考えてしまって。wまぁ一番は金銭面なんですよね。もし授かれたら今以上にガムシャラに働くしかないですね!

    暖かいメッセージありがとうございます。とても嬉しかったです!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

3人で終わりのつもりでしたが、4人目妊活中です🤣

やっぱり後でどうしても欲しかったとなりたくないので、少しでも歳が若いうちに…と😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!何年かしてやっぱり、、、という後悔が絶対に出てくる気がして少しでも体力があるうちに、と思ってます。
    3人で終わり!と思ってて4人目妊活中の方からのメッセージで勇気もらえました!ありがとうございます!

    • 1月27日
みみ

同じでーす!3人年子で、この数年はかなり必死にあまり思い出せないくらい忙しい日々を送ってました。去年から子供達もだいぶ手が離れ、自分のキャリアも少し視野に入れて働き始めたけど、4人目欲しくて、ゆるーく妊活してます‼️‼️

仕事や、自分の好きなこともいつでも出来るけど、年齢はどんどん上がっていくばかりだし(再来週36になります)今このタイミングが一番なんだと思いました!とりあえず妊娠も仕事も,全部やろうじゃないか,という域です、現在。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人年子は凄いです!ママみんさん頑張ってますね(泣)
    やはり4人目を考えるならそのくらいの気合が大事ですよね。私も、もし4人目妊活となったら今度こそ資格なりなんなり頑張ってキャリアアップ目指します!
    お互いいい方向に進んでいきますように
    暖かいメッセージありがとうございました!

    • 1月27日