
上の子6歳が溶連菌になりました。下の子2歳11ヶ月は発熱してないです…
上の子6歳が溶連菌になりました。
下の子2歳11ヶ月は発熱してないですが若干喉が赤くなっていますが他に症状はないです。
どの程度でしたら受診目安でしょうか?
ネットで検索しても、
・2歳以下は発熱しづらい
・溶連菌は必ず治療しなきゃいけない
・発熱・グッタリ・喉が痛くて食べられないくらいだったら受診必ずしも治療しなきゃいけないくらいの病気ではない、
とか色々あってわからなくなってきました。
わざわざ今インフルエンザ大流行の時期に小児科連れて行って受診する方がリスクあるのかなとか思ったり…
かかりつけには、発熱・喉の腫れがあれば受診と言われましたが発熱無ければいいということですか?
溶連菌になった家族がいる場合、他の家族の受診目安は何でしょうか?
喉が赤いだけはまだ様子見でしょうか?
- ママリ🔰
コメント