
旦那が子供を遊び場に連れて行くのが遅く、イライラしています。子供の行き先を決められず、スマホを見ているだけで、午前中に出かける予定が昼になってしまいました。私が一日子供を連れて出かけたのに、今日は任せたかったのに残念です。
旦那の行動が遅すぎてイライラします😇
今日は子供を〇〇か▲▲の遊び場に連れていってねって昨日から言ってるのにぜんぜん動かない😇
「息子に行き先を聞いても拒否されて決まらないから迷ってる」といってずっとスマホ見てる🫠
行き先調べてるのかもしれないけど…5歳児に何個も提案したって混乱するし決められるわけないじゃない?
午前中に行ってほしかったのにもうお昼だし、子供は喧嘩はじめてもめてるし。
旦那が子供を怒ってるけど余計こじれて出かける以前の問題になってます😇
マジでなんなの…
昨日は旦那が家で仕事するっていうからワンオペで私が子ども連れて1日出かけてたから、少しくらい今日は任せたかったのに。
そのためにわざわざ遊び場の提案までして声かけてるのに。
めんどくさ😇
自分でさっさと連れて行ったほうがよかった🫠
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

K.Sママ
ありますよねー、旦那の謎行動。
結局自分中心なんですよね。
めんどくさいのかな?
はじめてのママリ
自分中心、本当にそれです🙄
子供のペースを考えて動くことをまずしないです。めんどくさいんだと思います。
やりたくないことを無理強いしたくはないですが、平日も昨日も子供と接してないのだし、半日くらい子供のために率先して動いて欲しいです😓
K.Sママ
ほんと。
家事も育児も9割くらい私の仕事なので、休日くらい早起きして子供最優先で動いてくれって思います🙁
うちの旦那はタバコトイレタバコトイレタバコ…なので休日もリビングにいません🙁
意味不明です。