
コメント

ちょこ
2ヶ月半で帰りました!!!
飛行機でしたが帰りはギャン泣きでした😂

ママリ🔰
予防接種始まる前に帰りましたー!
手続きもですが、手出しあると面倒だなって思いました😂
ちょこ
2ヶ月半で帰りました!!!
飛行機でしたが帰りはギャン泣きでした😂
ママリ🔰
予防接種始まる前に帰りましたー!
手続きもですが、手出しあると面倒だなって思いました😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の息子なのですが、 今まで1度も気になったこともなく、寄ったことがなかったのですが、今急に黒目が内側に入ってしまっています。 その後戻ったり入ったりを繰り返しているのですがこれは斜視なのでしょうか、…
子供のかかりつけ医歯医者を小児専門の歯医者さんではなく、一般歯科と小児歯科を兼任している歯医者さんにしている方。 不便を感じたことはありますか?(小児専門だったらこうしてくれるんだろうなと思ったことなど) メ…
お子さんの夜尿症で過去に悩んでいたり、現在進行形で悩んでいる方いますか?小学校低学年の息子が夜尿症で、小児科で貰った薬を飲んでも特に変わりなく、夜はほぼ出てしまうので悩んでいます。ためておく力がないみたい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。予防接種は住民票のあるところでうたれましたか?
接種は2ヶ月の誕生日から少し過ぎても問題ないのでしょうか?
ちょこ
そうです!住民票があるところです!
じゃないと後から申請したりするのが面倒だったので😂
すぎても問題ないとは思いますが熱が出てたりすると打てません…
一歳までは予防接種が多いので少しずつズレる可能性があります🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね、想像以上に手続きめんどくさそうでした。
ちょこ
無事に帰れますように!!!
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶