生後五ヶ月の息子の離乳食について悩んでいます。最初は食べていましたが、野菜を嫌がり、最近は離乳食を見ても口を開けません。授乳のリズムや食事の時間帯も気になります。保育園入園に向けて離乳食を進めたいのですが、アドバイスがあれば教えてください。
◎離乳食について、、
生後五ヶ月の息子がいます。
五ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。
最初の1週間は10倍がゆをよく食べてくれましたが
2週目に入りにんじんやかぼちゃ等の野菜を口にすると
あまり受け付けず、そこからおかゆを含む離乳食の食べが
あまり進みません。りんごもあげてみましたが、
最近は離乳食を見ても口を開ける仕草すらなくなって
きています。
ほぼ母乳で育ててきましたが、母乳もよく飲む時と
集中力が散漫しすぐおわってしまう時とムラがあり...
まだ段階的に早かったのか、野菜の味が苦手で
そこから苦手意識が芽生えてしまったのか..
離乳食をあげる時間帯もなるべく午前中と考え
広場に出掛けたりすること病院の空き時間を考えて
いつも8〜9時くらいにあげています。
※最近の授乳は夜20時〜21時、夜中1〜2時頃、
7時から8時頃起床する生活リズムです。
もう少し早く起こしてあげるべきでしょうか..?
またあまりお腹が空いていないのか、
空腹感は感じられず、それよりも寝返りをして
遊びたい意欲が強いようで、お腹が空いてなくことが
あまりありません。(眠くなると吸いたくなるタイプ)
内容がまとまらずですが、
不安や心配がつきず毎日検索魔状態です。
(夫は育児にあまり協力的でなく、相談ができないため
こちらに書かせていただいています)
一歳頃には保育園に
入園する予定なので離乳食をなんとか進めたく
焦りもありどうしたら良いのかと悩んでおります。
なにかアドバイスいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆっち
離乳食は5ヶ月から6ヶ月に始めると言われているので、遅い人(私ですが(笑))は7ヶ月の手前くらいまでしない人もいるわけです😁
食事の時に口をもぐもぐさせている、腰が据わっている、生活リズムが安定してきた等の目安がクリアしていれば始めるとされていますが、世の中には消化器が未熟な2歳くらいまで離乳食はやめましょうとかいう説もあるのです😁
なので、パクパク食べていても食べていなくてもそんなに気にしなくていいと思います😁
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます😢
目安としてはクリアしているかと思うのですが、、離乳食を一旦やめてみるか、このまま継続していくか悩みどころです..