
産後復帰後、シフトが減少し、居場所がなくなったことに困っています。シフト希望を出しているのに、ポジションも新人向けにしか入れられず辛いです。
パートをしています。
入って2年経ちます。
産後5ヶ月で復帰しました。
以前は店長がシフトを作っており
出勤日数も面接で伝えたとおりだったのですが、
産後復帰して別の社員の方がシフトを作成するようになっており減らされてます
私はいつでも出られるようなシフト希望で提出してるのにです。
こっちは生活もかかってるので困ります。
また仕事のポジションなども現在シフトを作ってる社員さんが決めたりするのですが、新人が入るようなポジションしか入れられません。
産後復帰して一気に居場所が無くなったみたいで辛いです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)

ままり
産後だから気を遣ってくれてる可能性はないですか?
まず、「私全然出れます!」と伝えてみたらいかがでしょうか?
それでもだめだったら店長さんに相談です!

はなうた
私も社員さんは配慮してくれてるのか、もしくはお子さんの体調不良時など急なお休みが心配なのかな?と思いました。
社員さんにとりあえず最低何日は入りたいなど伝えてみて、だめそうなら同じく店長に相談してみます!
産後5ヶ月で復帰してくれる、慣れてるパートさんなので、意見尊重してほしいですよね。
コメント