※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の凍結胚移植で陽性反応が出ましたが、hcgの値が低く不安です。低いhcgでも出産に至った方がいるか知りたいです。

2人目凍結胚移植し、BT11にhcg113で一応陽性でした。
1人目の時は500ぐらいだったのでダメかなぁと思いつつ、胎嚢確認を待っているところです。
所用で5w6dまで受診できずもやもやしてます😂

その後のhcgの伸びが大事と書かれていることが多かったのですが、BT15でもドゥーテストが逆転してないところを見ると恐らく良くて400ないぐらいと思われます…

小さめ3BBでAHAしても全然出てこなかったので着床が遅いだけでありますようにと祈っていましたが、検索すると確認できても9w近くで流産されている方も多いようでした。。

このぐらいの低hcg、伸び率から出産まで至った方いますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

私じゃないですが友達がBT10でhcg48?くらいで出産しましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。。
    BT10の48から!すごいですね✨
    そこからぐーんと伸びたんですね!
    低hcgの希望になりますね🥺

    • 2月1日
のん🕊️

4週目妊婦です。hcg276で先日妊娠判定を受けました。まだ胎嚢確認出来ていなくて来週の金曜日まで受診できないので心配です、、😢
少しおりものに出血があり心配です。
同じ時期妊婦さんとして頑張りましょう✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。。わたしも出血何度かしています💦息子の時は無かったので心配です…
    胎嚢は見えたものの5週の終わりなのに7ミリと随分小さく…
    また様子見になりそうです😔

    • 2月1日
  • のん🕊️

    のん🕊️


    私も先日の診察の時に出血の件を聞いたら少量なら問題ないと言われました❗️
    胎嚢確認も確認出来て7mでしたが心配いらない順調ですねって言われましたよ❗️5週目ってこれくらいですって言われましま❗️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても息子の時と比べて心配してしまいがちですが、色々違うのは当たり前ですよね🥲
    のんさんも胎嚢確認できて良かったです!お互い体冷やさないようにして過ごしましょうね✨

    • 2月2日
SK

下の子が6日目胚盤胞3BBの良好胚ギリギリの子で、BT8でhcg20でしたが無事元気な男の子を出産してますよ☺️
BT8で血液検査してから次は血液検査なしの胎嚢確認だったので数値は分かりませんが…💦BT17で胎嚢も4ミリでしたのでかなり小さめでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。。
    3BB同じです🥹20からはすごいですね!!頑張り屋さんですね🌸
    わたしはBT21で胎嚢7ミリだったので多分同じぐらいの成長度かもしれません…
    ちなみに心拍確認できたの大体どのぐらいだったかお分かりでしょうか😭?

    • 2月1日
  • SK

    SK

    胎嚢確認おめでとうございます♡
    6w3dに病院に行きしっかり見えないけど心拍はあるように見えるけどなぁと先生から言われて次の日に大量出血をし(夜用ナプキン2,3回変えるほど💦)次の日6w5dに診て頂いてはっきり心拍確認出来ました😊その辺りまでは小さめに成長をしていて、7wには週数通りに成長しました!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!わたしもまたそのぐらいに受診予定なので心拍確認できてほしいです…😭BT21の確認では胎嚢の中何もなかったので…
    7wぐらいから週数通り成長したんですね!もちろん個人差はあると分かりつつも希望になります、ありがとうございます✨

    • 2月2日